教室ブログ 「こんなの勉強してもどうせ大人になったら使わない」について 勉強をしない言い訳 入試も一段落し、いよいよ新年度が近づいてきました。 在校生は学年が上がることでさらに学習内容が難しく 続きを読む 市村充 2022年3月12日
教室ブログ 出題頻度順問題集について思うこと 書店の参考書のコーナーに行くと、よく出題頻度順に掲載されている問題集を見かけます。 過去の出題データから出題実績のある順 続きを読む 市村充 2022年2月5日
教室ブログ 自分自身にできないレッテルを貼らないで 苦手を言い訳にしない 本格的な入試シーズンに入り、各受験生が最後の追い込みをしています。 3年生が今の時期大切なのは言う 続きを読む 市村充 2022年1月22日
教室ブログ 「やってもできない」と「できるまでやっていない」は紙一重 どの段階で諦めたか 生徒に出した課題を提出してもらう際にこんなことを耳にすることがあります。 「やってみましたができませ 続きを読む 市村充 2021年12月21日
教室ブログ なんでもやりすぎない塾でありたい 塾ごとに強みや方針は違う 塾を経営していれば誰でも、多くの方に自分の塾の良さを知っていただき、通っていただきたいと思うも 続きを読む 市村充 2021年12月12日
教室ブログ 見かけ上の学力は求めません 点数第一ならパターン化 これから述べることについては塾の方針よって大きく意見がわかれるところですが、あくまで私の考えです 続きを読む 市村充 2021年11月27日