教室ブログ 新3年生が4月から逆転合格を狙うな 負担が急増 4月に入り、正式に学年が上がると、3年生は嫌でも入試が意識されるようになってきますね。 志望校を決めてこなか 続きを読む 市村充 2025年4月2日
教室ブログ 学習塾の合格実績を見る際に注意すること 3月末になり、入試の結果も確定した生徒さんがほとんどでしょう。 それに合わせて各塾でも合格実績がそれぞれのホームページに 続きを読む 市村充 2025年3月25日
教室ブログ 出題を的中させるよりも網羅性が大事 結局は網羅性 後期入試も含めて今年度の全ての入試が終わりました。 2月から3月には、絶対に今年は入試に出ると予想していた 続きを読む 市村充 2025年3月17日
教室ブログ より点数を上げるために自分でも考える 成果の出るやり方 中学生組は学年末テストを終え、高校生組はちょうどテスト期間真っ最中です。 2年生の中で本格的な受験勉強 続きを読む 市村充 2025年3月5日
教室ブログ 問題を解くだけならただの分別作業 再現と分析 授業を聞くだけではダメで、問題演習を通して学力をつけていくという考え方は一般的にもよく知られていると思います 続きを読む 市村充 2025年2月19日
教室ブログ 志望校を下げても楽できるわけではない 勉強の手は抜けない いよいよ年末となり、現実的な判断として、第一志望校を下げざるを得ないという決断をされた方も少なからず 続きを読む 市村充 2024年12月28日