教室ブログ どれだけ指導に自信がある塾でも「必ず点数を上げる」は禁句 それ誇大広告ですよ 夏休み前ということもあり、学習塾の夏期講習の広告を見る機会が増えてきました。 私自身チラシ作成に携わ 続きを読む 市村充 2021年7月16日
教室ブログ うしろめたさを感じる売り込みをしない塾であり続けたい その追加コマ必要ですか? 定期テストもひと段落し、いよいよ夏期講習の時期が近づいてきました。 個別指導塾にとっては特別講 続きを読む 市村充 2021年7月8日
教室ブログ 講師の目が届かない自習室の価値 自習室の様子は見えますか? 今頃がちょうど定期テスト期間で、塾の自習室を利用している生徒も多い時期かと思います。 私の考 続きを読む 市村充 2021年6月25日
教室ブログ テキストに書いてあることを読み上げるだけの授業 全部見ればわかるなら説明は不要 以前ある業者の担当の方から説明を受けていた時のことです。 送られた資料を見ながら説明を聞 続きを読む 市村充 2021年6月19日
教室ブログ テストの出題範囲すら知らないでするテスト勉強 出題範囲わかりますか? 定期テストが近づくと普段勉強しないような子も勉強し始めますが、試験の出題範囲を把握したうえで勉強 続きを読む 市村充 2021年6月12日
教室ブログ 漢字や英単語を10回ずつ練習するという作業 覚えるための練習 学校から漢字や英単語を「10回ずつノートに練習する」といった課題が出されることはありませんか? 本来漢 続きを読む 市村充 2021年6月9日