受験生にはクリスマスも正月もない

受験生にはクリスマスも正月もない

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter

12月から1月にかけてはクリスマスや正月といったイベントが集中していますね。

受験生でも、これらの日くらいは休みたいという気持ちもあることでしょう。

当然NGです。

あなたの志望校の昨年の受験者数はどれくらいですか?

その中でイベントも気にせずに勉強をした人はその分前に進みます。

休んだ人はその分後退します。

停滞ではありません。後退です。

入試は結局は上位から順番に合格者を決めていくわけですから、この順位の変動は大きな意味があります。

特に合否ラインの近くには多くの人が密集していることでしょう。

入試まで残りの日数が少なくなるほど、1日あたりの重みが増します。

1月に入ってからは出願関係でもバタバタしますから、心が休まらない状態で勉強をしていくことになります。

冬休み期間は集中して勉強できる最後のチャンスととらえ、誘惑に負けずやりきりましょう。

教室ブログはこちら